新しい物流をデザインし、新しい時代に対応いたします。

貨物利用運送事業

現場経験豊富なドライバーとともに、安心・安全の物流をお任せください。

貨物利用運送事業とは?

お客様の貨物を運送業者と協力して配送する事業です。

トラックの種類は?

小型車から大型車まで、平車・ユニック車の対応が可能です。定期便、スポット便、チャーター便を手配いたします。

配送品目は?

木材や建築資材を主力とし、貨物の種類やサイズを問わず柔軟に対応しております。

配送地域は?

九州一円のネットワークを網羅しており、関西、関東と順次全国展開しております。

このようなお悩みを解決します

  • 配送手配に費やす時間を削減したい
  • 依頼窓口を一元化したい
  • 狭小地でトラックが進入できるか調査してほしい
  • 遅延や事故が発生した場合の迅速な対応を求めたい
  • 顧客や現場からの問い合わせを一任したい
  • 配送費の高騰でコスト管理したい

物流に関するコンサルタント業

課題のヒアリングを行い、費用対効果を算出いたします。

物流コンサルタントとは?

物流に関する課題を解決し、効率化やコスト削減を支援いたします。

どのような効果があるのでしょうか?

輸送ルートの見直し、倉庫配置の最適化、在庫管理の効率化などにより、輸送費、保管費、人件費などの物流コストを削減いたします。

費用は?

プロジェクトの規模、期間によって異なります。参考として、時間単位では数万円から、プロジェクト単位では数十万円からになります。

依頼する前に準備するものは?

現状の物流に関するデータ(件数、費用、車種など)をご準備ください。

このようなお悩みを解決します

  • 工場と配送拠点の連携がとれない
  • 配送エリアが重複して費用の一貫性がない
  • 取引先が多くて収集がつかない
  • 地域によって負荷が偏っている
  • 業務効率化を図りたくても方法がわからない
  • 最新の技術や動向を知りたい